新入荷 再入荷

全日本送料無料 横江嘉純 文鎮 百合文様文鎮(黄銅) アンティーク 工芸品 新品未使用 工芸品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1280円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20280109097
中古 :20280109097-1
メーカー 1cbda6 発売日 2025-04-18 02:21 定価 3200円
カテゴリ

全日本送料無料 横江嘉純 文鎮 百合文様文鎮(黄銅) アンティーク 工芸品 新品未使用 工芸品

令和6年白米10k 色々混ざり!
蓮の葉と男の子 スフィア台 天然石台座

茶道具 面取風炉 中古 送料込み
シンセサイザー・プログラマー神谷重徳が1980年(昭和55年)録音スタジオをオープンした時のスタジオ利用者への限定の記念品です。一点ものではありませんが、限定の記念品の趣旨から数十個以内と思われます。神谷重徳は横江嘉純の孫になります。説明書・黄色い布・箱付きの新品未使用です。サイズ  直径 6.1cm 厚み 0.4〜0.7cm重 量  164g 説明書の記載内容は以下の通りです。< 横江嘉純略歴 > 明治20年 9月  富山県婦負郡保内村石戸に生れる(現八尾町石戸) 明治39年 3月  県立高岡工芸学校を経て京都美術市立工芸学校彫刻科卒 大正 3年 3月   東京美術学校彫刻科卒 大正 7年10月   第12回文展で塑像「山番」初入選 大正15年10月  第7回帝展で塑像 ”望洋” 初特選 昭和 2年10月  作品 “ 大乗 ” 美術院賞を受く(モデルは実弟故嘉三氏) 昭和 4年 9月 卒展(後の日展)審査賞を受く 昭和 5年12月   第一回渡欧 昭和11年 2月   第二回渡欧 昭和12年 9月   文展審査員となる 昭和23年 9月  日展審査員となる 昭和26年 5月  文部大臣賞を受く(大理石 ”娘” ) 昭和27年 7月   日展参事 昭和30年11月  東京駅中央口に「愛の像」建つ 昭和31年12月  東京目黒公会堂に「愛は平和の母なれ」の像建つ 昭和35年10月  長野県湯田中温泉 ”平和観音像” 制作に着手 昭和36年11月  諫早市水害供養 ”観音像” 建つ 昭和37年2月14日  東京目黒の自宅にて ”平和観音像”の最後の仕上げの途中、病を得、逝去さる 昭和52年10月  作品原型は富山県立美術館(55年秋開館)に寄贈< 作品名 > 百合文様文鎮(黄銅)                        昭和55年5月25日                            著作権所有者 横江重徳                            著作権管理者 (株)カミヤスタジオ 即買いOKです。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>工芸品>>>金属工芸
商品の状態:新品、未使用
:ブラック系/ブラウン系/グレイ系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:千葉県
発送までの日数:2~3日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です